祖母の話

 

なんだか最近ずっと誰かにわたしの胸の内を聞いてもらいたくて、それは寂しさなんだって気付いて絶望した。寂しさを埋める方法がわたしにはわからない。ということで自分語りをしようと思うので、興味がある人は見ていただけると嬉しい。多分何も得られるものはない。

 

 

 

わたしの祖母は厳しい人だ。

 

両親が共働きだったためわたしとわたしの弟の世話をしていたのは主に祖母だった。毎朝うちに来て、一日中家事や買い物、わたしたちの送り迎えをして、夜になると眠りに帰る。そしてまたうちに来る。

そのころ祖母は何歳だっただろう、とんでもない重労働だったに違いない。なにせ休みがないのだ。

 

そんな祖母は、わたしたちを育てることを誇りに思っていた。怒る時はヒステリックになって、自分の思い通りにいかないことがどうしても許せないみたいだった。

怒ると自分の家に帰ろうとした。家事も何もかもほったらかしで。わたしたちは泣きじゃくってそれを止めていた。確か小学生のころだったかな。中学生になってその方法が通用しなくなってくると、ぱたりとその怒り方をやめていた。

その他にも、泣いたり、マンションのベランダから飛び降りようとしたり、しまいには包丁を取り出してきたりしていた。うちの床には祖母が椅子を投げた時の傷がまだ残ってる。今でも思い出せる。「おばあちゃんが本当に死んでしまったらどうしよう」「おばあちゃんに殺されるかもしれない」

おばあちゃんが包丁を持った時のあの目が忘れられない。

 

「おばあちゃんの言う通りにすれば、何も間違うことはない」

 

そう、毎日のように言い聞かせられていた。確かにいい祖母だったけれど、同時に子を育てるのに向いていない性格でもあったんだと思う。

わたしの今の性格の8割はこの人が作ったんだと今では考えているし、少し、いや、かなり憎い、と思う時がある。自分が育てた。そのことだけを今は自慢にしていて、あのわたしのトラウマになった怒り方なんかに触れることは一切ない。覚えていないのかもしれない。だけど、わたしは一生許せないと思う。

 

 

とかこんなことを最近毎日のように思ってる。なんのオチもない話。

母に昔の祖母の行動をほんの少しだけ話したことがあるけれど、あの人はああだから許してあげて、とだけ言われてスルーされてしまった。

わたしのことを理解してくれる誰かがほしいと思ってしまった一件だった。何があっても絶対に離れていかない絶対的な味方、みんなほしいよね。わたしもほしい。

 

寝よう。